ちょっとした遠出?
by いづみ
都内練歩き!
ではなくて、ただ歩いただけ。
スタートは新宿駅。
そこから、
新宿御苑南側の外周 → 千駄ヶ谷 → 明治神宮外苑いちょう並木
→ 青山通 → 永田町 → 三宅坂 → 半蔵門 →千鳥ヶ淵公園
→ 九段下 → 神保町 → 神田須田町 → 万世橋 → 秋葉原
秋葉原で「ちゃばら」に寄って北海道の名産品を買う。
で、ホントはここから更に両国橋→錦糸町と進むのが当初の予定だったのだが、16時ぐらいになってしまったのと、何かもう疲れたので、秋葉原からは電車で帰った。
新小岩駅の駅中で北陸物産店が出ていたので見てきたのだが、富山の物しか置いてない。
「北陸っつーか、富山限定じゃね?」
それと、「羽二重餅」が北陸銘菓として富山産のが売ってたのに納得出来なかった!
あれは福井の和菓子じゃ!福井県民怒るぜよ。
とりあえず定番の「ます寿司」と、期間限定らしい「ブリ寿司」を買って帰ってきた。(以外とお高いのね・・・)
まぁそんなこんなで、総歩行距離14.8km
歩数は意外に少ない18500歩。
2週間前の陣馬山〜高尾山縦走の23kmに比べたら、時間も距離も短いんだけど、やはり土道とコンクリート道だとコンクリートの方が圧倒的に疲れる。
|