ひまひな
ひまひなへようこそ!日記を中心に「いづみ」の独断と偏見による実験ページです。
<<
>>
2010年 7月 14日 (水)
BD-R追加購入と計測
by いづみ
スマバイ
Maximum
Fortis
探していたスマバイのBD-Rと、試しにMaximumのBD-Rを買ってみた。
条件
焼きドライブ:Pioneer BDR-205
焼き速度:4倍速
計測ドライブ:LITE-ON iHES208
計測速度:4倍速
焼いたデータは各サンプル共に同じ
1枚目
Smartbuy x1-x6倍速
http://www.f-shokai.co.jp/products/detail/2260
原産国 : 台湾
製造元 : Prodisc
ディスクID : PRODISCR1
もうダメダメですね。内周部で既に高エラーレート。外周部は読めない。
マウントにすら物凄く時間がかかる。
DVD-Rが結構品質が良かっただけに残念な結果です。
10枚買ったけど残り9枚の使い道が既にない感じ。
焼き後のディスク表面を見ると、Photoshopで雲フィルタをかけたような感じでモヤモヤが見えるので、この時点でダメだと予測はついていた。
尚、BDR-205にはストラテジが無いらしく、4倍速までしか指定が出来ない。
2枚目
磁気研 Maximum x1-x4倍速
URL無し。同等品と思われる→
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02290100/shc/0/cmc/4984279001745/backURL/+;01
3;main
原産国 : 中国
製造元 : Philips
ディスクID : PHILIPR04
他ブランドの物でも原産国が中国と記載されている物はほぼPhilips製だと思われる。
これまた内周部で早々にBISが5を超えている。後半は40近くまで増大。
使い物にならないっす!
残り9枚は品質のバラつきを調べるために全部テスト焼きに使おう。
3枚目
Fortis x1-x4倍速
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=95888&lf=0
原産国 : 台湾
製造元 : CMC
ディスクID : CMCMAGBA3
明らかに前者2枚とは一線を画した低エラー。エラー分布にも全体的に安定感がある。
このパッケージはそれぞれ別の日に2パック購入していて、既に4〜5枚焼いてるが同じ傾向で、読み書きでエラーは発生していない。
日本製以外では今のところ最有力の海外製メディア。
<<
▲
>>
トップページ
CALENDAR
2019 年 2 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
PROFILE
NAME
:
いづみ
誕生日
:
6月6日
好き
:
甘い物
座右の銘
:
明日に延ばせる事を今日するな!
SEARCH
検索語句
MEMBER
いづみ
(276)
CATEGORY
日記
(76)
IT
(72)
一般
(8)
Game
(12)
DOLL
(16)
アクアリウム
(66)
Fishing
(26)
AND
OR
COMMENTS
TRACKBACKS
LOGIN
ARCHIVE
>>
2016年01月
(2)
2015年07月
(1)
2015年05月
(1)
2014年10月
(2)
2014年09月
(1)
RingBlog v3.20h